2017-06-09 ぱど千住・町屋・日暮里エリア版 2017.06.09号にて料理コンクールの告知が掲載されました
ぱど千住・町屋・日暮里エリア版 掲載 ”レシピ大募集!“

2017-06-09 ぱど千住・町屋・日暮里エリア版 2017.06.09号にて料理コンクールの告知が掲載されました
2017-06-07 読売新聞に ”あだち菜麺レシピ募集“が掲載されました。
JA東京スマイル足立支店に足立区初の農産物直売所【あだち菜の郷】がプレオープンしました。
2017/5/30「第26回 演舞場発 東寄席 落語と日本酒と伝統野菜を楽しむ会in新橋演舞場」にて「あだち菜うどん」が再び採用されました。
2017-05-05 足立朝日新聞に ”「あだち菜うどん&パスタ」足立の名産品として奉納“が掲載されました
【あだち菜うどん・あだち菜パスタ】料理コンクール – 助六揚巻比翼塚奉納記念大会 –
2017-04-21 足立よみうりに4/5(水)易行院にて行われた「あだち菜うどん&あだち菜パスタ」奉納の儀が掲載されました
2017-04-08 東京新聞に4/5(水)易行院にて行われた「あだち菜うどん&あだち菜パスタ」奉納の儀が掲載されました
J:COMで足立区の易行院で執り行われた奉納の儀の様子が放映されました。
2017-04-05 助六と揚巻の比翼塚のある足立区の易行院にて、あだち菜うどん・あだち菜パスタの奉納の儀を執り行いました。
あだち菜うどん発祥の店「ゑの木レストラン」のオンラインショップで、お土産乾麺(あだち菜うどん&あだち菜パスタ) の取り扱いが始まりました。 インターネットから通販でのご購入が可能となります。ぜひご利用ください。外部リンク えのきれすとらんオンラインショップ
2017-03-05 足立朝日新聞に あだち菜うどん&パスタおみやげ乾麺」東京都地域特産品認証食品に正式認証 の記事が掲載されました。
足立区のスマートフォン向けアプリケーション「アダチさん」の「あだちの逸品」コーナーで “あだち菜うどん&パスタ” が紹介されました。レシピ等も投稿できるようになっています。 お手持ちのスマートフォンやタブレットなどで、お楽しみいただけます。沢山のレシピを公開していきたいと考えていますので、ぜひご利用下さい。 詳細は足立区のホームページをご覧ください。 http://www.city.adachi.tokyo.jp/hodo/ku/koho/application.html
2016年11月までに、「あだち菜パスタ開発」の為に、クラウドファンディングを行いました。皆様からのご支援で無事達成する事ができました。 本当にありがとうございました。
2017年2月19日、「あだち菜」を活用した料理教室を行いました。
東京都では、都内産の原材料を使用している加工食品や東京の伝統的手法など生産方法に特徴があると認められる食品を、「東京都地域特産品認証食品」として認証しています。 この度、「あだち菜うどん・あだち菜パスタ」は東京都の厳しい審査を経て「東京都地域特産品認証食品」と認証されました。
2017-02-03 人気情報誌「ぱど」01.20号に引き続き第二弾。「あだち菜うどん」の飲食店特集が掲載されました。
2017/1/31「第21回 講談と日本酒と江戸野菜を楽しむ会in新橋演舞場」にて「あだち菜うどん」が採用されました。
2017-01-20 人気情報誌「ぱど」に「あだち菜うどん」の飲食店特集が掲載されました。
日本テレビ「火曜サプライズ」の番組収録で、俳優やタレントの石塚英彦さん、山瀬まみさん、吉高由里子さん、坂口健太郎さんなどが「ゑの木れすとらん」を訪問されました。
NHKラジオ第一放送「ごごラジ!」が千住の古民家より生中継されました。 この現場に、あだち菜うどん学会から理事長が出演して「あだち菜うどん&パスタおみやげ乾麺」をアピールして参りました。 「ごごラジ!」のブログにも登場しました⇨ 「ごごラジブログ」http://www.nhk.or.jp/gogoradi-blog/200/260022.html
2017年1月31日(火) 新橋演舞場食堂「東」にて、 「人間国宝 一龍斎貞水独演会」 講談と日本酒と江戸野菜を楽しむ会が開かれます。 食事の席ではあだち菜うどん(生麺)が振舞われ、抽選会ではおみやげ乾麺をお持ち帰り頂きます。
2016-12-22 東京新聞に「あだち菜パスタご当地グルメに」の記事が掲載されました。
2016-12-15 産経新聞に「あだち菜パスタ」商品化の記事が掲載されました。
2016年12月12日 近藤やよい足立区長へあだち菜パスタ完成をお伝えするべく役員一同にて足立区役所へ表敬訪問致しました。 関連リンク⇨ 足立区広報:12月1日から「あだち菜パスタ」発売 「あだち菜うどん学会」役員が近藤区長を表敬訪問しました
好評のあだち菜うどんに続き12/1(木)より「あだち菜パスタ」おみやげ乾麺が販売開始となりました。栄養たっぷりのあだち菜を生換算で50g以上も練り込んだデュラム小麦100%のパスタです。
東京都では、都内産の原材料を使用している加工食品や東京の伝統的手法など生産方法に特徴があると認められる食品を、「東京都地域特産品認証食品」として認証しています。「あだち菜うどん・あだち菜パスタ」は東京都の厳しい審査を経て「東京都地域特産品認証食品」と認証されています。 【外部リンク】東京都産業労働局の東京都地域特産品認証食品ページ
最初の一歩 2012/11/18 第三回都内産農林水産物を使用した料理コンクール
2016年5月25日 岐阜県岐阜市立東長良中学校の皆さんが修学旅行で「あだち菜うどん」を体験するべく、ハトバスで足立区にお越し頂きました!
2016-06-25 読売新聞に「足立の小松菜で元気に」の記事が掲載されました。 URL http://www.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/news/20160625-OYTNT50019.html
5月20日(金) 11:30〜12:00 東京芸術センター(足立区北千住) 東京芸術センター主催の「まちづくりセミナー」にてあだち菜うどん学会理事長 渡井と理事(開発者)榎本による講演が行われました。今回は「あだち菜うどんで地域に活力を」というテーマで約30分のプレゼンテーションを行いました。
2016-05-12 朝日新聞に「あだち菜うどん」の記事が掲載されました。
平成28年1月から米倉脊椎・関節病院様(足立区扇)の献立に毎月一回取り入れて頂いています。
2016-05-05 足立朝日新聞に「あだち菜うどん」の記事が掲載されました。
兼ねてより多くのご要望いただいていた「あだち菜うどん お土産乾麺」の開発に成功、4月より足立区を中心とした店舗での発売が開始されました。これにより、ご家庭でお気軽にあだち菜うどんを楽しんでいただくほか、ご贈答やお土産としてもご利用いただけます。
2016-04-05 足立朝日新聞に「あだち菜パスタ」の記事が掲載されました。 URL http://www.adachi-asahi.jp/?p=23432
2016-03-16 足立経済新聞に「あだち菜パスタ」の記事が掲載されました。 URL http://adachi.keizai.biz/headline/246/
2016-01-27 日本経済新聞に「あだち菜うどん」乾麺を市販の記事が掲載されました。
2015-06-09 産経新聞に「新名物あだち菜うどん浸透」の記事が掲載されました。
2016-12-15 朝日新聞に「あだち菜うどん召し上がれ」の記事が掲載されました。
足立区の新ご当地グルメ 「あだち菜うどん」が給食に登場!
《カレーフェスティバル2015 in 横須賀》に「あだち菜カレーうどん」として出品
優秀賞受賞 2015年に第4回あだちワンダフルCMグランプリが足立区主催で行われ、29作品(団体個人含む)の応募がありました。その中から厳選な審査が行われ、株式会社CANインターネット放送局Cwave作品の「僕らの住むこの街」が優秀賞に選ばれました。この作品は「あだち菜うどん」にも着目をして、人やうどんの温かさなどを60秒におさめた作品です。
あだち菜うどん うどん天下一決定戦 2014 BATTLE of The UDON
(2014年 8/22[金]~24[日]) 初陣で入賞