活動報告– tag –
-
足立区内の病院献立に初の定期採用
平成28年1月から米倉脊椎・関節病院様(足立区扇)の献立に毎月一回取り入れて頂いています。 あだち菜うどん あだち菜パスタ 院における食とは患者さんの体づくりに加え、精神力のアップにつながる大事な要素であるとされています。あだち菜うどんは「栄養... -
あだち菜うどん「お土産乾麺」発売
兼ねてより多くのご要望いただいていた「あだち菜うどん お土産乾麺」の開発に成功、4月より足立区を中心とした店舗での発売が開始されました。これにより、ご家庭でお気軽にあだち菜うどんを楽しんでいただくほか、ご贈答やお土産としてもご利用いただけ... -
カレーフェスティバル2015 in 横須賀に出店
神奈川県の方々にも「あだち菜うどん」を食べて頂き、評価をしてもらいたく、横須賀のカレーフェスティバルに「あだち菜カレーうどん」として出場してきました。一週間以上前から天気予報とにらめっこしながら、前日に荷物や食材を積み、現地へ向かう時の... -
あだちワンダフルCMグランプリ
2015年に第4回あだちワンダフルCMグランプリが足立区主催で行われ、29作品(団体個人含む)の応募がありました。その中から厳選な審査が行われ、株式会社CANインターネット放送局Cwave作品の「僕らの住むこの街」が優秀賞に選ばれました。 この作品は「あだ... -
うどん天下一決定戦2014
このうどん活動開始したのは2012年、1000年以上の歴史あるとも云われているうどんの中でも最も新参者である「あだち菜うどん」にうどん天下一決定戦への出場要請が来たのは大会開催日より2ヶ月未満の日でした。 出場を検討する上で、我々はイベント参加自... -
2013年東京国体にて
足立区綾瀬の東京武道館でも柔道と剣道が催されて、その選手、関係者、応援者の方々へおもてなし料理として「あだち菜うどん」をふるまわさせて頂きました。 2日間300食ずつ用意しましたが、1時間もかからずに完売でした。 選手及び関係者の方々本当にお疲... -
被災地支援の活動
足立区内の若手経営者ネットワークのA-friendsのメンバーでもある当会代表が、何度か被災地へ炊き出しや協賛品のプレゼントなどのボランティアをしに行ってきました。その中で製麺所や農家からの支援で “あだち菜うどん”を現地で被災者の方々に食べて頂き...