活動報告– tag –
-
落語と日本酒と伝統野菜を楽しむ会in新橋演舞場
地下食堂「東」(あずま)にお集まりのお客様が三遊亭兼好師匠の落語を楽しんだ後、師匠ご出身にちなんだ会津のお酒と伝統野菜を用いた懐石料理を食べ、最後に「あだち菜うどん」を全員が召し上がられました。 抽選会ではあだち菜うどん&パスタのおみや... -
あだち菜うどん・あだち菜パスタの奉納の儀
助六と揚巻の比翼塚のある足立区の易行院にて、あだち菜うどん・あだち菜パスタの奉納の儀を執り行いました。 -
クラウドファンディング達成のお礼と更なるご支援のお願い
2016年11月までに、「あだち菜パスタ開発」の為に、クラウドファンディングを行いました。皆様からのご支援で無事達成する事ができました。本当にありがとうございました。 そして、Ready for にてのクラウドファンディング終了後も、直接ご支援を賜... -
東京ガス様で料理教室を開催しました
ひと月以上前のからの募集で、24名定員の中、約100名というほぼ4倍率という多くの方から、応募を頂き、厳選な抽選の中から選ばれた方が全員、東京ガスキッチンランド足立に集まって下さりました。 あだち菜を使った料理 講師 : ゑの木れすとらんオーナーシ... -
第21回 講談と日本酒と江戸野菜を楽しむ会in新橋演舞場にて「あだち菜うどん」が採用されました。
地下食堂「東」にお集まりのお客様114名が人間国宝 一龍斎貞水さんの講談を楽しんだ後、東京のお酒「澤乃井」と江戸野菜を用いた懐石料理を食べ、最後に「あだち菜うどん」を全員が召し上がられました。 抽選会ではあだち菜うどん&パスタのおみやげ乾... -
足立区長表敬訪問
近藤やよい足立区長へあだち菜パスタ完成をお伝えするべく役員一同にて足立区役所へ表敬訪問致しました。 -
あだち菜パスタおみやげ乾麺が完成しました
好評のあだち菜うどんに続き12/1(木)より「あだち菜パスタ」おみやげ乾麺が販売開始となりました。栄養たっぷりのあだち菜を生換算で50g以上も練り込んだデュラム小麦100%のパスタです。 パッケージには「助六」を愛した「揚巻」の艶やかな姿を現し、「あ... -
第三回都内産農林水産物を使用した料理コンクール:最優秀賞受賞
あだち菜うどんが完成しましたが、メンバー及び関係者内でしか食べていませんでしたので、いざ 公開する前に著名な先生方が審査する場への出品を考え東京商工会議所が声掛けし始まったプロジェクトであったので、そのメンバーで大会に挑みました。 当初は... -
修学旅行であだち菜うどん体験
2016年5月25日に岐阜県岐阜市立東長良中学校の皆さんが修学旅行で「あだち菜うどん」を体験するべく、ハトバスで足立区にお越し頂きました! 早朝に新幹線で東京に着き、午前中は国会議事堂を見学 午後よりあだち菜うどん発祥の店、足立区六町の「ゑの木れ... -
まちづくりセミナーでの講演
東京芸術センター主催の「まちづくりセミナー」にてあだち菜うどん学会理事長 渡井と理事(開発者)榎本による講演が行われました。今回は「あだち菜うどんで地域に活力を」というテーマで約30分のプレゼンテーションを行いました。 3.11の震災に始まる開発...