2017料理コンクール参加作品
株式会社横引シャッター社長賞
レシピ開発者
あだち菜SMILE★お料理好きな小学生3人組(足立区)
あだち菜うどんとあだち菜を使って冷やしうどんを作りました。
材料
- あだち菜うどん(乾麺)200グラム
- 絹ごし豆腐 300グラム
- 豆乳または牛乳100cc
- あだち菜(ゆでた物)100グラム
- クリームコーン300グラム
- 濃縮白だし大さじ3
- オリーブオイル 大さじ1
- 塩 少々
- 飾り用の茹でた枝豆、人参、魚肉ソーセージ、煎り卵…適量
作り方
- 枝豆は茹でて実を取り出す。人参は茹でて型抜き。魚肉ソーセージも型抜き。煎り卵を作る。
- あだち菜うどんを茹でて、水に取り冷やして水切りしておく。
- 豆腐、豆乳または牛乳、茹でたあだち菜をミキサーにかけ、クリームコーンと白だしとオリーブオイルを混ぜる。
- ③のスープをお皿に、その上に②のうどんをのせ、①の煎り卵、人参、魚肉ソーセージ、枝豆を飾り付けて完成。
あだち菜クリームソースを滑らかにするのがポイントです。綺麗に見えるようにトッピングもカラフルに可愛くしました。